ちょっと長すぎ!?映画「ゴジラ キングオブモンスターズ」の評判は?面白いかつまらないか口コミ感想調査!
2019/09/21
ゴジラは1954年に世に生み出されてから30作品以上製作が続けられてきました。
その人気が海を渡りついに2014年にハリウッド版「GODZILLA」が製作されました。興行収入は日本国内で32億円、全世界興収においては530億円にもなったのです!
そして2019年、ゴジラ生誕から65年・・・
今までのゴジラシリーズを圧倒的なまでに凌駕する映画「ゴジラ キングオブモンスターズ」が2019年5月31日に全国公開となります!!
監督は「X-MEN2」「X-MEN:アポカリプス」などで原案や脚本を務めたマイケル・ドハティ。
という事でこのページでは、映画「ゴジラ キングオブモンスターズ」のキャストやMONSTERS、評判、口コミ感想をご紹介させて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します!
主要キャスト
エマ・ラッセル(ヴェラ・ファーミガ):死霊館シリーズで知られる女優。
マーク・ラッセル(カイル・チャンドラー)
メディソン・ラッセル(ミリ―・ボビー・ブラウン)
Netflixオリジナルドラマ「ストレンジャーシングス」で知られる天才子役です。
芹沢猪四郎博士(渡辺謙):別研究機関モナークに所属する生物科学者。
ヴィヴィアン・グレアム博士(サリー・ホーキンス):芹沢博士の助手
MONSTERS解説
ゴジラ
ゴジラの誕生理由は作品によって様々な設定がされてるんです。
初期作品においては放射能の影響で生まれた生き物とされており、その後の作品では太平洋戦争で亡くなった全ての人の怨念によって生まれたとされております。
一言で言ってしまうと「人間が恐れる恐怖の象徴」という事らしいです。
キングギドラ
3つの頭と2本の長い尾があり、金色の鱗が特徴の怪獣。得意の攻撃は口から吐く稲妻のような「引力光線」です。
3匹のドラットという小型生物が核実験の放射能の影響で合体し誕生したとされています。
ゴジラ最大・最強のライバルとの呼び声も高いのです。
モスラ
設定としては人間の味方であり温厚な怪獣とされております。人類が危機に陥った際に駆けつけてくれ、作品によっては人間と協力してゴジラと戦った存在です。
これまでのシリーズでは基本的に「守護神」としての立ち位置なので今作でもそれは引き継がれるでしょう。
ロダン(怪獣ラドン)
元々はラドンという怪獣名だったのが変わり「ロダン」とされました。
ロダンの大きさは約50メートルであり、翼を広げると120メートルの大きさを持つのが特徴。地中深くにいたものの、核実験や火山ガスによる影響で復活してきたという設定であります。
あらすじ
モスラ、キングギドラ、ロダンなどの神話時代の怪獣たちが復活してしまい人類に新たな危機が降りかかってしまった。
人間は巨大怪獣たちに逃げ惑う事しかできず、政府にはこれといった対応策などない状況である。
そんな中ゴジラも再び姿を現し、さらに状況は悪化。
怪獣たちの覇権争いが始まってしまったのだ。
未確認生物特務機関「モナーク」はこの史上最悪の状況を打破するため立ち上がり、人類存亡の為に活動を開始する・・・。
公開映像
”予告映像1”
”予告映像2”
”予告映像3”
評判と口コミ感想
面白い派の方のご意見
”いや〜むちゃくちゃ面白かった!!
前のめりになって、嬉しくなってにやにや笑ってしまうくらい。
大スクリーンでもう一度観なければいけない映画です”
”サントラ、メインテーマもアレンジしてて
もぅほんと最高!!!”
”これが見たかったゴジラ映画。
最後の情報量が半端ない。
めちゃくちゃ続きが楽しみだー。”
”この咆哮を劇場で聞かずしてゴジラは語れない”
”最後は鳥肌もの。次回作はどうなるか楽しみ”
高評価の方の意見をまとめるとこのような感想がありました。なんかもう説明はいらないかなって感じですけど(笑)
とにかくたくさんの方の感想からその興奮がバシバシ伝わってきますね!!
ゴジラファンの方はもちろん、シリーズを一度も見たことがない人も面白いという声が多数上がっておりました。
つまらない派の方のご意見
”長い。終盤のストーリーがなかなか進まなくてちょっと退屈だった。”
”半分から終盤までが長すぎる。おんなじ展開がグダグダ続くから”
限りなく低評価の方はいらっしゃらなかったのですが、感想をじっくり見てみるとこのような辛口感想がございました。
まぁ確かに上映時間は長いですからね(笑)
特にゴジラファンではない方などはストーリーが進まない時間については退屈に感じてしまったのでしょう・・・。
しかし低評価については半分から終盤までの間が主に挙げられておりますので、逆に言うとその他の点については特に減点はなかったという事ですね!
まとめ
今回は映画「ゴジラ キングオブモンスターズ」のキャストや評判、口コミ感想についてご紹介させて頂きました。